尾崎ヴァイオリン教室
Ozaki Violin School 横浜市栄区
HOME
レッスン内容
プロフィール
よく頂くご質問
お問い合わせ・アクセス・体験レッスン
オンライン・動画レッスン
More
おうちでの練習が大切なのはもちろんですが、練習が少しでも楽しく、スムーズに進められるようおうちでの練習のヒントをご紹介したいと思います。
いつもの練習環境を少し整えると練習も少し効率よく進むかもしれません。
譜面台、鉛筆…などちょっとしたことから少しずつ。
5分あるとき、10分あるとき出来ることを用意しておくのも良いかもしれません。
少ない時間のときこそ集中力が出ることも、
ときにはあります。
楽譜がきちんと準備されていれば練習を始めるのもスムーズに。
昔から伝統の方法、スケッチブックに貼るなども。
練習の声かけをするところからヴァイオリンの練習は始まっているのかもしれません。
少しでもスムーズにおけいこが進むように声かえのアイディアを…。
楽器のコンデションが良ければ練習するのもより楽しいかもしれません。
たまには思い切って弦を張り替えてみても…?
ときには家族以外の人に聴いてもらう、録音してみるなどしてみるのはいかがでしょう。
モチベーションはどうしても波ができますが少しでも波を穏やかにできますように…。