Tel:050-3631-8165
Mail:naoko1114@hotmail.com
JR 本郷台駅・戸塚駅/駐車場有
対面レッスン・オンラインレッスン

プロフィール −
幼少よりスズキメソードにてヴァイオリンを始める
北鎌倉女子学園高等学校 音楽科卒業
桐朋学園大学音楽学部 ヴァイオリン専攻卒業
鎌倉市学生音楽コンクール 部門1位 市議会議長賞受賞
日本クラシック音楽コンクール 好演賞受賞
フランス「クールシュベール 夏期国際音楽アカデミー」参加
韓国「ユーロミュージックフェスティヴァル」参加
日本弦楽指導者協会正会員
チャイルドコーチングアドバイザー取得
ヴァイオリンを田邊典子氏、梅津南美子氏に、
室内楽を梅津南美子氏、岩崎淑氏に師事。
尾崎ヴァイオリン教室のホームページをご覧下さりありがとうございます。
3歳ごろからヴァイオリンを始め、最初は専攻するつもりもなく非常にのんびりと細く続けておりました。
中学受験を経て、鎌倉にある女子校に入学しましそこでヴァイオリン部(今はオーケストラ部になっていますが)に入りました。部活がきっかけでヴァイオリンがもっと上手になりたいと言う気持ちが芽生え中2の夏に専攻することを決めました。専攻するのなら環境を整えようと内部進学でなく外部受験をし、北鎌倉女子学園高等学校の音楽科、その後桐朋学園大学音楽学部に進みました。
私の教える原点は大学生のときに音楽教室の産休の先生の代理をした経験と家庭教師・個人塾講師の経験かもしれません。
音楽教室では3歳から大人の方の初心者から経験者まで、家庭教師は小学6年生の受験生の算数と国語、塾では中学生の数学と英語をお教えし、生徒さんの成長する力に言葉にできないぐらい教えることの喜びと楽しさを知りました。
元々先生になりたいと思っておりましたが、卒業後は「絶対ヴァイオリンの先生になりたい」と強く思えるきっかけでした。
レッスンで生徒さんのヴァイオリンの上達はもちろんですがヴァイオリンを続けていることが自信になっていたり、世界を広げるきっかけになっていたり、生徒さんの努力を積み重ねて下さる姿から私もたくさんのことを日々学んでいます。
レッスンはときには10年、15年…となることもあります。
生徒さんの大切な時間をともに過ごさせて頂く喜びと責任を感じながらヴァイオリンを習ったことが一生の財産となるようご一緒にレッスンを進めてまいりたいと思っています。

レッスンについて
レッスンについて →
お子様のレッスン →
中高生のレッスン →
大人の方のレッスン →

プロフィール
ごあいさつ →
プロフィール →

よく頂くご質問
始める年齢について →
大人の初心者の方について →
楽器のレンタルなどについて →
振替について →

お問い合わせ
I’m a paragraph. Double click me or click Edit Text, it's easy.
お問合せフォーム →
体験レッスン →